今回の夜の読書会は9名での開催、うち3名は新規ご参加を頂いた方でした。久しぶりに初参加の方が多い会となりました、ありがとうございます!
読書会ではいつでも新規ご参加を歓迎しています。
ご不明点やお問い合わせはいつでも公式LINEアカウントから受け付けていますので、宜しければアカウント登録をお願い致します。
https://line.me/R/ti/p/%40qqq8723q
次回読書会は今週末、かのんさんで行われる自由図書の読書会です。
3年ぶりの昼開催となります、前日中まで参加ご予約を受け付けております。
ご連絡は上記の公式LINEアカウントまで、皆様のご参加を心よりお待ちしております!
紹介された本
- フェルマーの最終定理 / サイモン・シン
- 嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか / 鈴木 忠平
- 虚空の人 清原和博を巡る旅 / 鈴木 忠平
- 屈辱と歓喜と真実と―“報道されなかった”王ジャパン121日間の裏舞台 / 石田 雄太
- レッドゾーン / 夏川 草介
- 市民を雇わない国家: 日本が公務員の少ない国へと至った道 / 前田 健太郎
- 官僚制 / マックス ウェーバー
- M.C. エッシャー 画集
- 社会人大学人見知り学部 卒業見込 / 若林 正恭
- 表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬 / 若林 正恭
- ナナメの夕暮れ / 若林 正恭
- 中国と 茶碗と 日本と / 彭 丹
- 葬送の仕事師たち / 井上 理津子
- 天使と悪魔 / ダン・ブラウン
Discord読書会もどうぞ!
今回ご参加いただいたsat.さんが主催されているDiscord上で運営されているオンライン読書会のURLはこちらです! ボイスチャットを使った課題図書、自由図書両方の読書会を定期的に開催されています。
https://discord.gg/hwdzu5XTPz
📗 自由図書の読書会
[日時] 2023年03月14日(火) 20:00〜
[会費] 無料 (+来場時ドリンクオーダー)
[場所] Romantic Blast (下京町7-8)
LINEで毎月のお知らせと参加予約を受け付けています!
させぼの読書会ではLINE公式アカウントより参加予約を受け付けています。
LINE公式アカウントでは毎月の開催予定のリマインド、お問い合わせ対応なども行っております。
少しでも興味を持っていただいた方は是非登録をお願い致します!
https://line.me/R/ti/p/%40qqq8723q
LINEをご利用でない場合には当サイト内の参加申込フォームよりお申し込みをお願いいたします。
一箱本棚への参加者募集
させぼの読書会は島地町にある「かのん[奏音]」さんで運営されている「一箱本棚」に本棚オーナーとして参加しています。
読書会に参加いただいている方からも本棚においていただける本を募集中です。
一箱本棚や「かのん[奏音]」については以下の記事をご参照ください。
[長崎新聞] 本棚シェアして交流の場に 佐世保の「かのん[奏音]」 “一箱オーナー”を募集中!
https://nordot.app/935736968695070720?c=174761113988793844
詳しくは以下のURLにまとめていますのでご確認をお願いいたします。
https://docs.google.com/document/d/1b3-3djO1oG957AmYREbR2fXy1NOESqxTmU8Uq5jN6TI/edit?usp=sharing