自由図書の読書会

9月の読書会

今回の読書会でカナダの方が紹介された本「Things Fall Apart(邦題:崩れゆく絆)」
面白そうなので買ってみました。
「日本の市民性とナイジェリアの市民性に近いところを感じた」とアフリカ系のカナダ人に言われたら買うしかありませんでした。
フィクションですが半世紀前のアフリカ北西部の民俗学的なところが見えて面白い、
ただ独特の言い回しが多くて苦手な人も多いかもしれないな、と。
とりあえず登場人物の名前が覚えづらい、オクンクウォ。続きを読む

自由図書の読書会

6/12 読書会レポ

ゆるーく地方創生の話から始まった今回の読書会。
我々が実際に感じていることの数字を把握して、実体として持つことが説得力になるなと。
ほら、「刃牙道」の宮本武蔵も持っていない刀で斬るし。続きを読む

長崎新聞に取材記事を掲載いただきました。

2018年5月20日に発行の長崎新聞に夜の読書会の記事を掲載していただきました。
記者の方が実際に参加された上で書かれた記事なので、来たことがない方でもどんな雰囲気なのか伝わってくるんじゃないかと思います。
記事はWEB版でも読むことができます。
https://this.kiji.is/370588941835043937
興味を持っていただいている方には、是非読んでいただきたいです。