5月8日、夜の読書会レポ
この日も緩やかに夜の読書会が始まりました続きを読む
5月8日、夜の読書会レポ
この日も緩やかに夜の読書会が始まりました続きを読む
(当企画はおかげさまで無事開催、終了しました。)
2018年4月24日(火)にタレントで文筆家の牧村朝子さんにお越し頂いて、『著者が参加する読書会』を実施します。
著書の『百合のリアル』をテーマ本としてトークやディスカッションを行います。続きを読む
4月10日の読書会、今回も様々な本が紹介されました。続きを読む
ホワイトデー前日の3月13日、甘いものを頬張りながらの読書会でした。
「平成の終わり」「働き方」「ベルばら」「LGBT」など様々な方面の話題がでました。続きを読む
ここのところ、更新が滞っておりましたが、引き続き毎月読書会は行っています。
先日、長崎新聞の折り込み誌「JAM」に、夜の読書会の取材記事を掲載いただきました。続きを読む
少し暖かい日があったり、春一番が猛威を振るったりしておりますが
次回読書会は3月13日です
マシュマロか麩饅頭のようなものがあればいいなと思っています。続きを読む
今年最初の夜の読書会が1月9日(火)に行われました。
この日は20代から50代まで12名の方が参加。
長崎新聞さんの取材もあり、いつもと違った緊張感と活気のなか会は進行していきました。
今回紹介されたのは、以下の本続きを読む
2017年最後の読書会でした。今年1年を振り返ってみると、定例の読書会の参加が延べ約200名。続きを読む
2017年11月14日(火) の読書会の参加者は計14名、うち5名が初参加の方でした。
普段行っているRomanticBlastの2階スペースはだいたい15名くらいでいっぱいになってしまい、それ以上に増えそうな際は複数グループにわかれて行っていますが、久しぶりに最初から最後まで1グループでまとまっての実施。続きを読む
2017年11月4日(土)、『させぼ文化マンス』の一環で、アルカスSASEBOにて漫画家の古泉智浩先生を講師としてお迎えして夜の読書会主催の漫画教室を行いました。
10時、15時からのそれぞれ3時間の二部入れ替え制、どちらも子どもから大人まで多くの方に参加を頂きました。続きを読む